投稿者「admin」のアーカイブ


:* 新築 -I様邸-  【 大工工事 】 *+

本日も順調に工事が進んでおります 内部では、断熱材がしっかりと敷き詰められました。 パンパンに詰めてあります 住まいの省エネ化には、断熱性と気密性の向上が不可欠です 充分に断熱していない住宅では、冷暖房機によって冷やした … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -I様邸-  【 建方② 】 *+

  建て方作業 2日目です   順調に屋根まで組みあがってきました。 天気にも恵まれて、雨も降らなくて良かったです (^―^) ここは、お子様の部屋にあるロフト 元気な男の子2人が、縦横無尽に駆け回る姿をイメージしました … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -N様邸-  【 大工工事② 】 *+

N様邸の大工工事も順調に進んでいます 断熱材がぎっしり詰まっております (^▽^) 断熱材はただ詰めてあれば良いのではなく、きちんとした施工方法で詰めていないとその性能の半分も発揮できなくなってしまいます。 壁の中に隠れ … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -I様邸-  【 建方 】 *+

  2013年 6月11日 (火曜日) 建築吉日 「みつ」 : 建築、移転、開店、祝いごと、すべて吉。 とても良いお日柄に、I様邸の建方を迎えました (^―^) 大工さん達が手際良くどんどん柱を建て、工事を進め … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -I様邸-  【 土台敷き 】 *+

I様邸、建方に向けて土台を敷いています  仕事はどんな仕事もキチっとやるのが当然ですが、その中でも土台敷きは数ある工程の中でもかなり重要な作業と言えます。 土台は、建物を一番下の部分で支える木材。 この上に組みあがってい … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -N様邸-  【 屋根工事 】 *+

N様邸で、屋根工事が始まりました。 屋根下地の上に、防水のためのルーフィングというシートが敷かれています 準備万端 この上に屋根材となる 瓦 を乗せていきます。 今回使う瓦がこちら ↓↓↓ 下の瓦が上の瓦をがっちり固定す … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -I様邸-  【 鉄筋工事 】 *+

I様邸の基礎工事、順調に進んでいます  本日は鉄筋を組んでいます。   綺麗に組まれてますね    これらは全て職人さんの手作業で組まれていきます ハッカーと呼ばれる道具を使って、鉄筋同士を結束線と呼ばれる針金で固定しま … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -N様邸-  【 大工工事 】 *+

N様邸、無事建方作業が完了しました。   外観は、建方完了すぐに囲いをしてしまいます。 墜落・転落防止や飛散防止のためです。   内部は大工さんが金物を取り付けたり、造作を始めています。 ちなみに 柱の半分くら … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -N様邸-  【 建方 】 *+

  2013年5月23日 (木曜日) 建築吉日 「なる」 : 新規事の開始は、吉。 いよいよN様邸の上棟の日がやってきました。   建物が徐々に高くなり、出来上がっていくのが目に見える姿は、やはり感動 … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+ | コメントする

:* 新築 -I様邸-  【 基礎工事 】 *+

  基礎工事に着手しました。   墨出しのされた捨てコンクリートの上に、ピシっと綺麗に真っ直ぐ型枠が設置されています。 この型枠の精度が、そのまま基礎コンクリートの精度になってきますので、とても大切な役割を担っ … 続きを読む

カテゴリー: :* 新築 - It様邸 - *+ | コメントする