くましろでしあわせの家づくり
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
- *+ イ ベ ン ト +*
- *+ モデルハウス +*
- ++ P . S . **
- :* リフォーム -Hn様- *+
- :* リフォーム -Kj様邸- *+
- :* リフォーム -Sm様邸- *+
- :* 新築+リフォーム -Kt様邸- *+
- :* 新築 - As様邸 - *+
- :* 新築 - It様邸 - *+
- :* 新築 - Kj様邸 - *+
- :* 新築 - Kr様邸 - *+
- :* 新築 - Ku様邸 - *+
- :* 新築 - Kw様邸 - *+
- :* 新築 - Mt様邸 - *+
- :* 新築 - My様邸 - *+
- :* 新築 - Nk様邸 - *+
- :* 新築 - Oh様邸 - *+
- :* 新築 - Ok様邸 - *+
- :* 新築 - Sm様邸 - *+
- :* 新築 - Sz様邸 - *+
- :* 新築 - Ys様邸 - *+
- OpenHouse
- ZEH
- お知らせ
- 完成見学会
- 美味しいお店
- 開店
- *.゜ リフォーム :+
- *.゜ 新 築 :+
- +: 不動産情報 ’*
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
投稿者「admin」のアーカイブ
:* 新築 -M様邸- 【 建方 】 *+
2012年9月3日 (火曜日) 建築吉日 「なる」 ※新築工事など建築を行う際に吉日とされる日 ※「なる : 新規事の開始は、吉。 とても良いお日柄 M様邸も建方作業に入りました。 なんと、こちらの住まいも上空に … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - My様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -S様邸- 【 建方 】 *+
2012年8月29日 (水曜日) 建築吉日 「みつ」 ※新築工事など建築を行う際に吉日とされる日 ※「みつ」 : 建築、移転、開店、祝いごと、すべて吉 とても良いお日柄 ついに建方作業に入りました。 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Sm様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -M様邸- 【 基礎工事② 】 *+
M様邸の基礎工事が順調に進んでいます。 現在、鉄筋工事中 (・―・*) 鉄筋をたくさん配した ”ベタ基礎” が今の主流ですね。 ベタ基礎は、建物の重さを面で支えるので安定性もあり、床下の湿度も安定しま … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - My様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -M様邸- 【 基礎工事 】 *+
基礎工事が始まりました。 床掘り。 構造物の基礎を作るために、丁張りに合わせて地面を所定の深さの位置まで掘っていきます。 基礎屋さんは、器用に重機を操って進めていきます。まるで、自分の体の一部のように (^―^* … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - My様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -S様邸- 【 基礎工事② 】 *+
土間コンクリートの打設が完了しました。 今年は雨が少ないです。 工事を進めていくのには最適なんですが、涼しく過ごすには少し雨も欲しくなりますね。
カテゴリー: :* 新築 - Sm様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -O様邸- 【 外壁工事 】 *+
外壁工事の様子です。 張ってある白いのは、透湿防水シートです。湿気は通しても水は通しません。 (・―・*) このシートを建物の外壁内側に張ることで、壁内側の結露を防ぐことができると共に、強い雨が来ても外部からの水の … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ok様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -S様邸- 【 基礎工事 】 *+
いよいよ基礎工事が始まりました。 丁張りを目印にして、建物の形に地面を掘り進めていきます。 丁張りというのは、写真にも写っている杭に板を打ち付けた枠です。作業をする職人さんに建てる位置を教えてあげる目印になります。 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Sm様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -O様邸- 【 屋根瓦工事 】 *+
屋根瓦工事が着々と進行中です。 設計当初からO様より、「こてこて過ぎない和風のデザインで、できるだけ周りの風景と馴染ませたい。」とのご要望があり、屋根瓦は絶対外せませんでした。 屋根形状は切り妻とし、瓦は平瓦のブラックを … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ok様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -O様邸- 【 建方完了 】 *+
無事、建方が完了しました。 建方作業は、危険な場所での作業が多いので、いつもドキドキです (^―^;) 内部では、大工さんが構造用金物の取付けを進めています。 毎日暑い中ですが、熱中症に気をつけて … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ok様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -M様邸- 【 地鎮祭 】 *+
7月24日 (火曜日) 大安 M様邸の地鎮祭が執り行われました。 M様の新築計画は2年越し。 M様とともに、感動もひとしおです (*^―^*) 最後にM様よりご挨拶いただき、滞りなく終了しまし … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - My様邸 - *+
コメントする