くましろでしあわせの家づくり
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
- *+ イ ベ ン ト +*
- *+ モデルハウス +*
- ++ P . S . **
- :* リフォーム -Hn様- *+
- :* リフォーム -Kj様邸- *+
- :* リフォーム -Sm様邸- *+
- :* 新築+リフォーム -Kt様邸- *+
- :* 新築 - As様邸 - *+
- :* 新築 - It様邸 - *+
- :* 新築 - Kj様邸 - *+
- :* 新築 - Kr様邸 - *+
- :* 新築 - Ku様邸 - *+
- :* 新築 - Kw様邸 - *+
- :* 新築 - Mt様邸 - *+
- :* 新築 - My様邸 - *+
- :* 新築 - Nk様邸 - *+
- :* 新築 - Oh様邸 - *+
- :* 新築 - Ok様邸 - *+
- :* 新築 - Sm様邸 - *+
- :* 新築 - Sz様邸 - *+
- :* 新築 - Ys様邸 - *+
- OpenHouse
- ZEH
- お知らせ
- 完成見学会
- 美味しいお店
- 開店
- *.゜ リフォーム :+
- *.゜ 新 築 :+
- +: 不動産情報 ’*
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
「:* 新築 - Nk様邸 - *+」カテゴリーアーカイブ
:* 新築 -N様邸- 【 足場撤去 】 *+
先日足場が外れ、外観が見えるようになりました 外壁は、ニチハの しぶき と キャスティングウッド を採用しました キャスティングウッドは、グッドデザイン賞を受賞したデザインで、色合い・木目の表情 共に … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 大工工事② 】 *+
N様邸の大工工事も順調に進んでいます 断熱材がぎっしり詰まっております (^▽^) 断熱材はただ詰めてあれば良いのではなく、きちんとした施工方法で詰めていないとその性能の半分も発揮できなくなってしまいます。 壁の中に隠れ … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 屋根工事 】 *+
N様邸で、屋根工事が始まりました。 屋根下地の上に、防水のためのルーフィングというシートが敷かれています 準備万端 この上に屋根材となる 瓦 を乗せていきます。 今回使う瓦がこちら ↓↓↓ 下の瓦が上の瓦をがっちり固定す … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 大工工事 】 *+
N様邸、無事建方作業が完了しました。 外観は、建方完了すぐに囲いをしてしまいます。 墜落・転落防止や飛散防止のためです。 内部は大工さんが金物を取り付けたり、造作を始めています。 ちなみに 柱の半分くら … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 建方 】 *+
2013年5月23日 (木曜日) 建築吉日 「なる」 : 新規事の開始は、吉。 いよいよN様邸の上棟の日がやってきました。 建物が徐々に高くなり、出来上がっていくのが目に見える姿は、やはり感動 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 床組み 】 *+
週明けから建方作業に入るため、先行して1階の床組みが施工されています。 これは 「 根太レス工法(剛床工法) 」を採用しているためです。 根太レス工法とは、根太を設けず床下地合板の厚みを厚くして、直接大 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 基礎工事 】 *+
基礎工事が進行中 (^▽^*) ベタ基礎の打設が行なわれています。 引っ張られる力に弱いコンクリートを、引っ張られる力に強い鉄筋が補強! 圧縮の力に弱い鉄筋を、圧縮の力に強いコンクリートが補強! また、さ … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 地盤改良工事 】 *+
地盤調査の結果、地盤下2mあたりまで粘土質で構成されており、地盤強度で不足で不同沈下の可能性があるとの事でしたのでしっかりと改良工事をしました。 建物の基本は、地盤と基礎です。 どんなに快適で強度の高い … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -N様邸- 【 地鎮祭 】 *+
4月 5日 (金曜日) 新築工事の着工に先立ち、地鎮祭が執り行われました。 春らしい温かな陽気の中、開催することが出来ました。 地鎮祭は、建築工事などを始めるにあったって、その土地の神様を鎮め、土地を利用させていた … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Nk様邸 - *+
コメントする