くましろでしあわせの家づくり
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
- *+ イ ベ ン ト +*
- *+ モデルハウス +*
- ++ P . S . **
- :* リフォーム -Hn様- *+
- :* リフォーム -Kj様邸- *+
- :* リフォーム -Sm様邸- *+
- :* 新築+リフォーム -Kt様邸- *+
- :* 新築 - As様邸 - *+
- :* 新築 - It様邸 - *+
- :* 新築 - Kj様邸 - *+
- :* 新築 - Kr様邸 - *+
- :* 新築 - Ku様邸 - *+
- :* 新築 - Kw様邸 - *+
- :* 新築 - Mt様邸 - *+
- :* 新築 - My様邸 - *+
- :* 新築 - Nk様邸 - *+
- :* 新築 - Oh様邸 - *+
- :* 新築 - Ok様邸 - *+
- :* 新築 - Sm様邸 - *+
- :* 新築 - Sz様邸 - *+
- :* 新築 - Ys様邸 - *+
- OpenHouse
- ZEH
- お知らせ
- 完成見学会
- 美味しいお店
- 開店
- *.゜ リフォーム :+
- *.゜ 新 築 :+
- +: 不動産情報 ’*
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
「:* 新築 - Ys様邸 - *+」カテゴリーアーカイブ
:* 新築 -Y様邸- 【 大工工事② 】 *+
Y様邸の進捗確認してきました 大工さんの工事も間もなく完了です。 天井・壁には、下地の石膏ボードが施工されています。 石膏ボードは、耐火性・遮音性・施工性など優れており、大工さんが現場で加工しながら施工していき … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 大工工事 】 *+
着々と、内部の大工工事が進行中です 壁にギッシリと断熱材が充填されています 密度の高い断熱材を使用して高い断熱性を実現し、気密テープとシートの施工で高い気密性を実現します。 この両方がきちんと施工できてい … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 屋根瓦工事 】 *+
屋根の瓦が施工されました 今回採用した瓦は、こちら ↓↓ 瓦メーカーさんの老舗 「三州野安株式会社」 の瓦です。 瓦の特殊な形状により、防災性・防水性といった機能性に優れています。 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 建方 】 *+
2013年 12月5日 (木曜日) ついにY様邸の建方の日を迎えました (^―^) 次々と大工さんが骨組みを組み上げて行きます。 2日間の作業で、2階・屋根まで組み上がります お家の姿がハッキ … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 基礎工事② 】 *+
基礎工事が順調に進んでいます 金色の長いボルトが出ています(写真:左下)。これをアンカーボルトといいます。 アンカーボルトは基礎と土台を連結させ、ガッチリと固定する役割を担っていま … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 基礎工事 】 *+
いよいよ基礎工事が始まりました 掘削は外周部・内周部を重機などを使用して掘り下げ、平らに仕上げる作業です。 地縄だけを頼って施工しているのではなく、きちんと高さを測る機械を使って、掘る深さも均一になるように緻密 … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 地盤調査 】 *+
基礎工事に先立って、地盤調査を行ないます。 少し前までは地盤調査は任意でしたが、今では必ず実施しなければ、お家を建てることはできません 測定箇所は、建物の四隅と中心の5点を測定します 機械で鉄の棒を地面に捻り込んでい … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする
:* 新築 -Y様邸- 【 地鎮祭 】 *+
10月20日 (日曜日) 新築工事の着工に先立ち 地鎮祭が執り行われました。 地鎮祭とは文字通り、土地の神様を鎮める儀式であり、またこれからの工事の安全を祈願するための儀式です 弊社所長による 穿初(うがちぞ … 続きを読む
カテゴリー: :* 新築 - Ys様邸 - *+
コメントする