基礎工事も無事完了し、大工工事が始まりました。
今日は、クレーンを使っての工事の前に、出来上がった基礎の上に土台を敷いています
土台は建物の水平の基準となる部分のため、ミリ単位での誤差すら許しません。
今回は増築のため、既存建物との取り合いとなる部分は、なかなか手強い
大工さんの腕の見せ所です
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
基礎工事も無事完了し、大工工事が始まりました。
今日は、クレーンを使っての工事の前に、出来上がった基礎の上に土台を敷いています
土台は建物の水平の基準となる部分のため、ミリ単位での誤差すら許しません。
今回は増築のため、既存建物との取り合いとなる部分は、なかなか手強い
大工さんの腕の見せ所です
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
事件発生っっっ (;´◇`)
<ミニトマト >
せっかく実ってきた果実に、黒いシミが ・ ・ ・
なんなんだ? これは ・ ・ ・
「病名」 尻腐れ病 : 野菜や果実のお尻の部分(厳密に言えばトップ=果実の先端部分)が黒くなって腐ってしまう病気。
「原因」 ①土のカルシウム不足 ②追肥のチッ素過多 ③水の与え過ぎ ④土の乾燥させ過ぎ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ちょ ・ ・ ・ ちょっ ・ ・ ・ ちょっと待って
カルシウムの不足の原因は与えればいいとして、チッ素が多い原因は水で土から洗い流さないといけないけど、水のあげ過ぎが原因だったらそれは逆効果だし、土の乾燥が原因の場合もまた然り ・ ・ ・。
一体どれが原因なんだ (´-`)
普通に比べてどうだったか? で判断するべきなんだろうけど、それもわからず。。。
どうしましょう どうしましょう (・_・;)三(;・_・)
K様邸は基礎工事に移りました。
増築する部分は1度更地に戻し、基礎から作り直します
縁の下の力持ちになりますので、既存とのバランスを考えながら、頑丈に造り上げていきます
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
緑化部(仮)の経過報告をします (^▽^)
<ミニトマト >
ピッコラちゃんに続いて、 アイコちゃん と トス子ちゃん も花を咲かせました。
無事実が膨らみますように。
ちなみに、ピッコラちゃんは順調に実を膨らませています (^―^)
K様邸の解体工事がほぼ完了しました
1階部分の半分が無くなりました。
この部分が以前より 居間・台所・トイレ・浴室など があり、生活の中心となっていた空間です。
今回の大規模改修では、その部分を一新することとなります (^▽^*)
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
緑化部(仮)の経過報告をします (^▽^)
<ミニトマト (左から トス子ちゃん・アイコちゃん・ピッコラちゃん) >
花が落ち、無事実が膨らみ始めました。
よかったぁーーー (^0^;)
ちなみに実をつけているのは、ピッコラちゃん
ピッコラちゃんはこれでひと安心。
他の子たちも、早く実がつくように頑張れ (^―^)
K様邸の解体工事が始まりました。
細い道が通る住宅地の一角なので、作業に合わせて全面通行止めしています。
ご近隣の方々にはご迷惑をお掛けしております m(_ _)m
今回の大改修計画に合わせて、建物の解体はもちろん、庭木の整理もしていきます。
最近は廃棄物の分別を細かく行う必要があるため、時間と手間が掛かります。
昔のようには早く進められないですね (;^―^)
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
緑化部(仮)の経過報告をします (^▽^)
<かぼちゃん >
目が出始めました
日に日に芽吹いてきて、現在4つ芽が出てます
そこそこ大きくなったら、窓際に移植します
<ミニトマト (左から トス子ちゃん・アイコちゃん・ピッコラちゃん) >
つぼみが花を咲かせました
トス子ちゃん
アイコちゃん
ピッコラちゃん
最初の花が受粉して実にならないと、成長していっても実ができにくくなるそうなので、ここからが大切なとこです (`・―・)
みんな元気に大きくなーーれ
本日より新しく、大改造の工事が始まります。
長年家族を支え・守ってくれた住まいを、更に長く暮らしていくためのバージョンアップです
随時更新していきますので、どんな姿に生まれ変わるのか、乞うご期待です (*^▽^)
それでは次回の更新もお楽しみに (*^▽^)ノシ
だいぶ暖かくなってきました、今日この頃
くましろハウジングでも、お庭の緑化計画に向けて 緑化部(仮) が活動を開始しました
建物の窓面には、 かぼちゃ
つる性の夏野菜では、がんがん発芽し、どんどん伸びるかぼちゃが頼もしい。葉も大きいので日よけ効果に期待です
道路側の花壇には、 ひまわり と 芝桜
芝桜は、来年彩りを添えてくれることへ向けて
ひまわりは、今年の夏に大きな花を咲かせてもらいましょう
それから密かにミニトマト
お昼ごはんのおかずにできるかな (*^―^)